日々発見② 紙に書く大切さ

神戸市北区で神戸新聞、産経新聞を取り扱っています箕谷神戸北町販売所です。 本日は紙に書く大切さを書きたいと思います。 仕事やプライベートなど様々な目標や目的があり、私もあります。 その中で迷ったり、ぼやけたりする事があります。 やはり頭の中だけで分かっていても具体的なイメージがしずらく、話の軸や辻褄 が合わなかったりズレたりします。 そこでやはり紙に書き起こす作業が大切だと気付きました。 紙に思っている事を書き起こし整理していく作業と言うのでしょうか。 また紙に書く事で自分の考えや思いが再確認できる事も沢山あります。 ただ自分しか見ない紙に書いているのに、自分でも恥ずかしくなったりします。 自分に嘘をついて書くのはだめだと思います。正直に書く事をお勧めします。 頭や心で分かっていても、書く作業をすると自分の本質が見える事が多いんで す。 仕事やプライベートで本当は計画を逆算して作っていくのが良いと思いますが、 自分の夢などを書いたり、壁に写真を貼ったりしてみてはどうでしょうか。 きっと夢や目標に近づくはずです。 次回に続く #サッカー日本代表  #高校サッカー選手権大会  #流通科学大学サッカー部 #ライフスキル #スポーツ心理学 #神戸新聞 #新聞販売 #神戸新聞販売店

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA